【千代田幼稚園】もうすぐお遊戯会
12月2日(土)は第48回お遊戯会が行われます。どの学年もお遊戯会に向けて、合唱や遊戯・舞踊劇の練習に日々励んでいます。
担任の先生と一緒に保育室で練習をしてから、ホールで実際に自分が演じる場所の確認をしています。運動会の時より一層、子ども達の真剣な表情と友達と楽しく練習をしている様子がみられ、とても満足そうです。先生方の手作り衣装も毎年かわいく仕上がり、大好評をいただいております。今年のお遊戯会も楽しみです!




12月2日(土)は第48回お遊戯会が行われます。どの学年もお遊戯会に向けて、合唱や遊戯・舞踊劇の練習に日々励んでいます。
担任の先生と一緒に保育室で練習をしてから、ホールで実際に自分が演じる場所の確認をしています。運動会の時より一層、子ども達の真剣な表情と友達と楽しく練習をしている様子がみられ、とても満足そうです。先生方の手作り衣装も毎年かわいく仕上がり、大好評をいただいております。今年のお遊戯会も楽しみです!
健康:健康な心と体を育て、自ら健康で安全な生活を作り出す力を養う
人間関係:他の人々と親しみ、支え合って生活するために、自立心を育て、ひととかかわる力を養う
環境:周囲の様々な環境に好奇心や探究心をもってかかわり、それらを生活に取りいれていこうとする力を養う
言葉:経験したことや考えたことなどを自分なりの言葉で表現し、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育て、言葉に対する感覚や言葉で表現する力を養う
表現:感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通して豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする